ステンドグラスの照明
可愛らしいステンドグラスの照明が入荷しました。
今は床に置いてますけど、吊り下げるタイプのものでーす。
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.30 | | コメント(0) | 3人もようのこと

可愛らしいステンドグラスの照明が入荷しました。
今は床に置いてますけど、吊り下げるタイプのものでーす。
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.30 | | コメント(0) | 3人もようのこと
今日は作業前に遅めの朝ごはん、パンと珈琲。
オールドノリタケの水仙のカップ&ソーサーと同じ図柄のナッツ入れ。
大大大好きなコーヒーカップ、モダンガールの格好でいただきたい気分です (*^^*)
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.29 | | コメント(0) | 3人もようのこと
店舗風景です。
毎年飾っているお雛様
最近入荷したばかりの李朝家具のアップ写真
めちゃくちゃかっこいい‼︎
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.27 | | コメント(0) | 3人もようのこと
美しい和菓子と上品な古い器と…
大寒のお菓子をいただいました。寒牡丹とふきのとうと福豆だそうです。
もう寒いの嫌だけど、こんな美しいお菓子に出会うと、冬もいいかと思います。
漆器もいいね。
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.24 | | コメント(0) | 3人もようのこと
アール・デコ デザインのステンドグラスのガラス切り
ガラス選びが一番難しい。
例えば、青でも水色、群青色、緑がかっていたり…透明感が多いもの、少ないもの…
光を通りて見る時と見ない時と印象も違いますし。
そこに、ぴったり合うガラスを探しながら、悩みながら…でも宝探ししてるみたいなんです。(笑)
こんな素敵な色のガラス発見!型紙合わせてみて、ちょうどサイズがぴったりだった時はプチ感動!
そのガラスしか使いたくないと思った時は…切る時プチ緊張。
私、失敗しないので。にはまだ腕が足りないらしく、たまに失敗します。
素敵なのができそうで嬉しいです。ちょっと気が早いかな⁉︎
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.18 | | コメント(0) | ステンドグラスgilliのこと
店舗風景です。
お店の中はあったかい♡
素敵なバンダチ入荷しました。またアップします。
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.17 | | コメント(0) | 3人もようのこと
あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
2017.1.1
アンティークショップ 3人もよう
2017.01.01 | | コメント(0) | 3人もようのこと
« | ホーム | »
Author:荒木 このみ
ステンドグラス作家
愛知県知立市 『アンティークショップ 3人もよう』と名古屋市昭和区『ギャラリーカフェ mokkindo 』にいます。古いガラスによる、古いもの好きの作家が作るレトロデザインのステンドグラス
gilliオフィシャルサイト