ステンドグラス納めさせていただきました
静岡県、富士宮のギャラリー えんやさんのお客様のおうち
リビングとダイニングのドアを取り替えました。
ビフォーは板戸でした。今回、透明をたくさん使ったステンドグラスの引き戸に交換。
扉を閉めても部屋が続いてるようで、開放的になりました。
ちょっとお部屋を拝見〜!!!
ん〜〜!素敵ですね (*^^*)
アンティークショップ 3人もよう
2017.08.28 | | コメント(0) | お客様のおうち

静岡県、富士宮のギャラリー えんやさんのお客様のおうち
リビングとダイニングのドアを取り替えました。
ビフォーは板戸でした。今回、透明をたくさん使ったステンドグラスの引き戸に交換。
扉を閉めても部屋が続いてるようで、開放的になりました。
ちょっとお部屋を拝見〜!!!
ん〜〜!素敵ですね (*^^*)
アンティークショップ 3人もよう
2017.08.28 | | コメント(0) | お客様のおうち
天井灯のステンドグラスを作りました。
フレームは昭和初期くらいのもので、すりガラスが入っていたシンプルなデザイン。
その、すりガラスをわたしの作ったステンドグラスと交換したのです。
側面は2種類のデザインの交互。
下から見上げるとこんな感じ (*^^*)
アンティークショップ 3人もよう
2017.08.26 | | コメント(0) | ステンドグラスgilliのこと
ん??
何か発見?
とくには、何もなかったらしい、、
毎度お邪魔してます
やっぱ、家では仕事できんね ( ;´Д`)
アンティークショップ 3人もよう
2017.08.25 | | コメント(0) | 自宅のこと
涼しげな氷コップで
ところてん!
乳白色にブルーの千段巻き、夏の暑さを忘れさせてくれるような意匠。
夏のうちにアイスクリームをこれで食べたいな! (*^^*)
アンティークショップ 3人もよう
2017.08.21 | | コメント(0) | 3人もようのこと
作業の合間は写真を撮ることが多いです。
今日はふゆちゃん載せよ (*^^*)
作業の息抜きなのです〜〜
アンティークショップ 3人もよう
2017.08.05 | | コメント(0) | 3人もようのこと
« | ホーム | »
Author:荒木 このみ
ステンドグラス作家
愛知県知立市 『アンティークショップ 3人もよう』と名古屋市昭和区『ギャラリーカフェ mokkindo 』にいます。古いガラスによる、古いもの好きの作家が作るレトロデザインのステンドグラス
gilliオフィシャルサイト