自宅用のステンドグラス 3
自宅用のステンドグラス、下の部分
パテ入れて、掃除して、ケイム黒くして、、、完成しました!
上の部分
ざっくりカットして、、、
これ、完成したら凄そう!!!
アンティークショップ 3人もよう
2017.11.27 | | コメント(0) | ステンドグラスgilliのこと

自宅用のステンドグラス、下の部分
パテ入れて、掃除して、ケイム黒くして、、、完成しました!
上の部分
ざっくりカットして、、、
これ、完成したら凄そう!!!
アンティークショップ 3人もよう
2017.11.27 | | コメント(0) | ステンドグラスgilliのこと
自宅用だから、めちゃくちゃ急いで作りました。
ケイムを黒くしたら、もっと雰囲気でるだろうな〜 (*^_^*)
楽しみです!
アンティークショップ 3人もよう
2017.11.17 | | コメント(0) | ステンドグラスgilliのこと
自宅用にずーっと以前から温めていたデザインをいよいよ作ることになりました。
朝香宮邸の階段にあるとっても素敵なアイアンのデザインを参考にしています。
どんな風になるか、楽しみ!
アンティークショップ 3人もよう
2017.11.13 | | コメント(0) | ステンドグラスgilliのこと
ポッキーの日は、3人もようの大事なさと子さんの誕生日です。
花束を (*^_^*)
こちらは、珍しい種類のお花を見つけたので、水あげが悪そうでしたが、買っちゃいました。
好きなお花があると、気分が上がります!
アンティーク ショップ 3人もよう
2017.11.11 | | コメント(0) | 3人もようのこと
ポジャギからヒントを得たステンドグラスを取り付けました。
なんと、カウンターキッチン塞いじゃいました!引き戸だから開きます ^_^
ちょっと生活感を隠すのもいいですね!
アンティークショップ 3人もよう
2017.11.03 | | コメント(0) | お客様のおうち
昨日はお客様に我が家を見ていただきました。
建具とか、百聞は一見にしかず、見ていただいた方が早い ^_^
好きなもので毎日生活する、本当に幸せです (*^_^*)
アンティークショップ 3人もよう
2017.11.01 | | コメント(0) | 自宅のこと
« | ホーム | »
Author:荒木 このみ
ステンドグラス作家
愛知県知立市 『アンティークショップ 3人もよう』と名古屋市昭和区『ギャラリーカフェ mokkindo 』にいます。古いガラスによる、古いもの好きの作家が作るレトロデザインのステンドグラス
gilliオフィシャルサイト