苺をいただいたので
茨城に住んでいる息子夫婦から『さちのか』という苺が届きました。行儀悪く、ひとつ摘んで食べたいのをちょっと待った!せっかくだから気に入っているペルシャの器に入れて。
・
なんでも開店前から並ばないと、あっという間に売り切れてしまうらしく、ダッシュしたお嫁さんのおかげで毎年いただける。
・
・
・
・
・
部屋中とってもいい香り、絶品でした!
・
・
・
3人もよう
2020.01.21 | | コメント(0) | 3人もようのこと

茨城に住んでいる息子夫婦から『さちのか』という苺が届きました。行儀悪く、ひとつ摘んで食べたいのをちょっと待った!せっかくだから気に入っているペルシャの器に入れて。
・
なんでも開店前から並ばないと、あっという間に売り切れてしまうらしく、ダッシュしたお嫁さんのおかげで毎年いただける。
・
・
・
・
・
部屋中とってもいい香り、絶品でした!
・
・
・
3人もよう
2020.01.21 | | コメント(0) | 3人もようのこと
・
・
明治時代 加藤春光 デミタスカップ&ソーサー
・
日本製の西洋式食器は今は何と言ってもノリタケが有名ですが、明治の頃はノリタケ以外にも素晴らしい技術を誇った陶器製造会社が沢山ありました。そのひとつ、加藤春光のデミタスカップ&ソーサーです。
・
金、エナメルの盛り上げで菊や蝶が描かれています。もちろん手書きです!複雑な成型と4本足の珍しさもあって、小さいけれど存在感のある逸品です。状態は良いと思います。
・
・
サイズ ...カップ 径70ミリ 高49ミリ
ソーサー 径116ミリ
価格 ...¥20000(送料はサービスいたします)
・
・
・
3人もよう
2020.01.16 | | コメント(0) | オールドノリタケ
3人もようのブログ、インスタグラムを見てくださってありがとうございます。
・
インスタグラムを始めて、有難いことに遠いところから『どんな商品を置いてるの?』とお問い合わせをいただくことが多くなりました。
・
ご期待に添えることができるか分かりませんが、3人もようの商品をインスタグラム、3人もようのHP内のブログにて紹介していこうと思います。
・
商品について、もっと詳しく知りたい方はインスタグラムのDM、又はお電話でお問い合わせください。その際に投稿欄の日付を教えていただけると助かります。
・
・
先人の素晴らしき手仕事のものたち
・
自分だったらあんな風に使ってみよう🎶飾ってみよう😊なんて、想像しながらご覧いただければと思います。
・
では明日から…ブログも増え、急にハードルが高くなったので、娘に聞きながらやりたいと思います😅
・
よろしくお願いします。
・
・
銀行振り込みをしていただきまして、ご入金の確認後、商品の発送となります。商品の状態など、詳しくお知りになりたい方は出来る限り写真などお送りしますので、気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。
・
こちらのブログの方にお値段を掲載することもありますので、ご確認いただけたらと思います。
・
・
3人もよう
2020.01.16 | | コメント(0) | 3人もようのこと
« | ホーム | »
Author:荒木 このみ
ステンドグラス作家
愛知県知立市 『アンティークショップ 3人もよう』の一部屋で制作してます。古いガラスによる、古いもの好きの作家が作るレトロデザインのステンドグラス
gilliオフィシャルサイト