昔のガラス

3人もようは、大正〜昭和初期の年代物のガラスばかりを使ってステンドグラスを制作しています。

100年程前に作られ、今に遺されたガラスはとても雰囲気が良くって…いえ、今日はその話ではなく、
まぁ〜汚れている事と言ったら ( ;´Д`)

今まで、どこにいたの〜?と言いたくなります。どんなに汚くても、あるだけで感謝なんですけどね!綺麗なって、ステンドグラスとして、蘇ります‼︎

20160121182109d98.jpg

左は、お掃除前。30分かけて、綺麗になりました。

20160121182112af0.jpg

20160121182112854.jpg

昔の素敵なガラス、
わたしのところへ来ますように m(_ _)m




アンティークショップ 3人もよう



2016.01.21 | | コメント(0) | ステンドグラスgilliのこと

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

荒木 このみ

Author:荒木 このみ
ステンドグラス作家

愛知県知立市 『アンティークショップ 3人もよう』の一部屋で制作してます。古いガラスによる、古いもの好きの作家が作るレトロデザインのステンドグラス


gilliオフィシャルサイト
ステンドグラスgilliのホームページへ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

3人もようオフィシャルサイトへ